お知らせ
立憲民主党の新しい執行部が発足します
昨日、立憲民主党の代表選挙で新代表が決まりました。 応援していた逢坂誠二さん、西村ちなみさんが力及ばず、どうお伝えしようかと考えあぐねいていましたが、今日の午後、嬉しいニュースが入ってきました。 泉健太新代表のも…
続きを読むアメリカ・フランスから考える政治の未来
2015年にジェンダー問題を中心につながった「参画ネット」という市民グループのコミュニティーがアミカス(福岡市男女共同参画センター)の中にできました。 当初、2020年までに指導的地位の女性30%の実現と地域力アップ を…
続きを読む福岡市民クラブ 議会活動報告会開催のお知らせ
年に1回、この時期に開催している福岡市民クラブ(立憲民主党と社民党に属する議員と、一部の無所属の議員で構成)主催の「議会活動報告会」を11月24日に開催します。 議会報告や、コロナ対応について、また、4年間の任期の中で私…
続きを読む早良南地域交流センター「ともてらす早良」へ
福岡市議会総務財政委員会副委員長として、早良南地域交流センターの開会記念式典に参列させていただきました。 福岡市には7区の市民センターのほか、東区(コミセンわじろ)、博多区(さざんぴあ)、西区(さいとぴあ)にそれぞれ地域…
続きを読む福岡5区から女性議員が誕生しました
福岡5区堤かなめ当選! 女性たちの声を福岡から国政へ繋ぐルートができました。
続きを読む南区の5区該当地域は老司・鶴田・弥永・弥永西の4校区です
福岡市南区のうち、5区該当地域は、老司・鶴田・弥永・弥永西の4校区。 詳しい住所は以下の通りです。 ご家族やお友達、お知り合いが住んでいる!とピンときたら、ご紹介ください。 曰佐3丁目、 警弥郷1~3丁目、 柳瀬1・…
続きを読む立憲民主党は、男女半々の議会「パリテ」の実現をめざします
立憲民主党は、男女半々の議会「パリテ」の実現をめざし、女性候補者擁立、支援に取り組んでいます。次の衆議院選挙では女性候補者はすべて最重点選挙区とし、党本部としても取り組みを強化しています。女性候補者が安心して活動ができる…
続きを読むインターンシップ企画「ある日村長を任されました~理想の街と福岡市の今~」
明日(9月26日)開催! 成瀬えみインターンシップに参加している学生たちの企画です。 自治体の予算の使い方を身近な例に置き換えて、グループワークをします。 大学生、専門学校生が対象(原則)です。 緊急事態宣言延長…
続きを読む選択的夫婦別姓・同性婚の実現を。#あなたのための政治
「結婚するために、苗字を変えることになった」 「愛してる人と結婚できない」 「私たちの選択肢を奪わないで欲しい」 そんな声をたくさん聞いてきました。 そして、私自身も自分の名前を法律上奪われている当事者です。 誰…
続きを読むご近所のフリースクールがクラファンに挑戦しています
ご近所のフリースクール「てらこやあそび」がクラウドファンディングに挑戦しています。その活動を応援しています。 全国で多様な学びが注目される一方で、小さなフリースクールは資金や設備を含む運営面で、どこも苦労しています。…
続きを読む