イベント
成人の日
今日は成人の日です。福岡市の成人式「はたちのつどい」に市議としてお招きいただきました。 福岡市では新成人が自分たちで実行委員会を立ち上げ、運営しています。今年のテーマは「変幻自在~彩~」。彩と書いて、カラフルと読むそ…
続きを読む西長住公民館が新しくなりました
南区の西長住公民館・老人いこいの家が新しくなりました。 今日は、記念すべき落成式。10年かけて準備・計画されてきた地域の方の願いがカタチになりました。 設計にあたっては地域の人たちの思いや、その地域ならではの人口構成…
続きを読むSDGsキッズフェスタ in 福岡
SDGsキッズフェスタin福岡へムスメと行ってきました~! たくさんの市民グループのブースには物販や情報コーナー、クイズやゲームなど盛りだくさん。子どもたちが遊びながら気づく仕掛けがあらゆるところにありました。 「S…
続きを読む「市民と野党でひらく街角トークライブ」@警固公園
天神の警固公園での「市民と野党でひらく街角トークライブ」に参加しました。 立憲民主党、日本共産党、社会民主党、ふくおか緑の党、ふくおか市民政治ネットワークの皆さんも大集合! 年明けともささやかれている衆議院の解散総選…
続きを読む立憲民主党 街頭演説@博多駅前
博多駅は年末の雰囲気。 そんな中で、福山幹事長を迎えて立憲民主党の街頭演説をしました。 来るべき衆議院選挙に向けて、各地域で政治活動を開始した予定候補者もそれぞれの経験や思いを胸に、マイクを握りました。 改めて新人の…
続きを読む11月3日〜9日は福岡市男女共同参画週間「みんなで参画ウィーク」です
毎年11月3日〜9日は福岡市男女共同参画週間「みんなで参画ウィーク」です。 地域や家庭、学校、職場など様々な場で男女の役割についてジェンダー平等の観点で考えていくきっかけづくりとして、2011年に始まりました。 成瀬…
続きを読む10/17「立憲カフェ」開催します
久しぶりの「立憲カフェ」再開です! 新型コロナウイルスめの影響で、ずっと延期していましたが、ようやく再開できる目途がたちました。 感染防止のために、会場参加の定員を減らし、Zoomでの参加の選択もできます。 今回は、福岡…
続きを読む国際女性デー #おうちでマーチ0308
3月8日は国際女性デー! 福岡でも2年前からこの日に世界の女性たちと足並みを揃え、天神マーチをしてきましたが、今年は残念ながら中止。 でもこんな方法もあるんですね!
続きを読む自衛隊への名簿一括提供を許さない!市民集会
拙速に進められようとしている福岡市の自衛隊名簿一括提供に対して不安と怒りを持った市民や議員たちが声を挙げました。 私も総務財政委員会で報告を受けた一議員として集会に参加。 その後、天神をぐるっと1周するデモにも参加。 途…
続きを読む飯塚で「私たちのまちは私たちが変える〜女性議員の1年間から見えてきたこと」登壇しました
週末は、飯塚でパネルディスカッションに登壇させていただきました。 「私たちのまちは私たちが変える〜女性議員の1年間から見えてきたこと」というテーマで、なぜ議員になろうと思ったのか、今取り組んでいること、これから取り組んで…
続きを読む