春のインターンシップ

始まりました。春のインターンシップ!
 
成瀬えみ市政の窓口では、年に2回2か月ずつ大学生のインターンを受け入れています。
 
2021年に受け入れを開始して今回で5期目。
今日から3月31日まで、2人の学生と一緒に政治活動に取り組みます。
今回は、これまでと違って、選挙直前での受け入れ。
選挙を間近で見てもらいながら、若い人たちの意見も取り入れた選挙戦をしていこうと思っています。
 
で、初日の今日は恒例の(?)市役所登頂!!
行政の仕事を紹介しながら、階段で1階から15階まで登るという荒行をクリアしました~!
 
若者と政治課題に取り組むことで、50年先、100年先の未来を描くことができます。
若者たちに明るい未来の社会を渡す。それが政治の役割です。
インターンシップを受け入れる意義をそんなふうに感じています。