公立の夜間中学校「福岡きぼう中学校」へ

九州で初となる公立の夜間中学校が2022年4月に開校しました。 その名は「福岡きぼう中学校」! もともと夜間中学校の設置は、私たちの会派が長年要求してきたことでしたので、実現して本当に嬉しかったです。   先日、早良区藤…

続きを読む

3年ぶりの旗開き

3年ぶりの旗開き!! 旗開き(はたびらき)というのは、労働組合が1年の取組みを始めるにあたって年始に開く会合。要するに、新年会です。   今日は、公務の現場で働く人の組合である自治労福岡県本部の旗開きでした。   私は、…

続きを読む

辻元清美議員とともに時局講演会

統一自治体選挙勝利へ! 辻元清美参議院議員をお招きし、時局講演会を開催します。   物価高による生活不安、防衛費を巡る負担増、不十分な子育て支援、収束しない感染症などなど課題山積の中、4月には統一自治体選挙が行われます。…

続きを読む

森下さんの裁判を傍聴

8年前の2015年に北九州市戸畑区役所の子ども・家庭相談コーナーの相談員として勤務していた森下佳奈さん(当時27歳)が自死しました。原因はパワハラによるものです。   当時、同じ非正規公務員の身だった私にとっても他人事で…

続きを読む

寒い日、賑やかに街宣

寒い!どんなに強がっても寒いものは寒い! そんな日でしたが、今日は、成瀬チーム総勢6人で大橋駅で街宣をしました。 仲間が多いと、私の気持ちものってきて、1時間ずっとトラメガで喋りっぱなし~(笑)! 途中、高校生が「成瀬さ…

続きを読む

3年ぶりの「南区新春のつどい」

昨日は3年ぶりの「南区新春のつどい」でした。   参加されている方は、地域の自治協議会や関係団体の役職の皆様。そこに議員が「来賓」としてご招待を受けています。 3年前、議員になって1年目のころ、知っている人もほとんどおら…

続きを読む