11月 2022のアーカイブ
12月議会に向けて勉強中
12月議会に向けて集中勉強! 不動産や税金に詳しい方であれば、当たり前の知識かもしれませんが、私にとってはけっこう驚きの情報だったので、忘備録代わりに投稿しておきます。 そもそも、固定資産税というは、①土地に対す…
続きを読むジェンダー平等推進本部女性候補者支援チームが立ち上がっています
世界経済フォーラムによる日本のジェンダーギャップ指数は、世界146か国中116位。 この指数は、「教育」「健康」「経済」「政治」の4つの分野の評価を計っているののですが、特に「政治」の順位は146か国中139位!!日…
続きを読むいっしょゼミ「ドーナツトーク」第3弾
いっしょゼミ「ドーナツトーク」3回目のテーマはなんとBTS! (私が「BTS!」とか言うところにとってつけたような違和感がありますが〜。) 今や世界中に知られた韓国の男性アイドルグループ。そのメンバーが兵役へ行くとい…
続きを読む西高宮小学校70周年
祝!西高宮小学校70周年!! 本日、記念式典&祝賀会にご案内いただき参列させていただきました。 中央区との境にあるこの校区は人気の地域。 高宮小学校から分離したのが、70年前。なんと、タモリさんが小学校1年生の2学期…
続きを読む11/15 田中しんすけ個人演説会@西鉄ホール お待ちしています
日帰りで東京出張
市長選真っただ中ではありますが…議員としての公務もあり、本日は日帰りでの東京出張! 久しぶりにオレンジのジャンパーを脱いで、スーツに袖を通しました。(笑) 毎年、この時期に、大都市行政の充実を目的に全国の政令都市20…
続きを読む11.3 憲法フェスタ 天神街頭行動
11月3日。文化の日ですね。 1946年11月3日の日本国憲法公布を記念して制定されました。 あれ?憲法の日って5月3日では?と思う人も多いかもしれませんが、公布から半年後の1947年5月3日は施行の日。 どちらも大切な…
続きを読む「成瀬えみ市議と語るいっしょカフェ with 田中しんすけ」開催しました
今晩は、成瀬えみ市議と語るいっしょカフェwith田中しんすけを南区のアミカスで開催しました~。 ほぼ満席状態。 本人のスピーチのあとは、質問や共感の声が会場から次々に挙がってきました。 教育のことでも、福祉政策で…
続きを読む