成瀬えみ市議と語る「いっしょカフェ@南区」オープン!
成瀬えみ市議と語る「いっしょカフェ@南区」開店しました〜。
この秋のスタートは塩原公民館。
私にとっては5年前まで15年ほど住んでいた地域。
すぐそばを那珂川が流れていて、その対岸は博多区。住み始めた頃は工場が多い地域でしたが、あっという間に大きなマンションが建ち、子どもたちも多い地域に。
いっしょカフェでは、まずは私から市政のトピックなどお話ししますが、後半は参加者の皆さんが主役の時間。
来月、市長選が控えている時期でもあるので、参加者一人一人に「市長」になってもらいました。
「市長になったら何に取り組む?」と言う問いに、教育のこと、子どもの居場所のこと、道路のこと、環境のことなど、とてもいいアイデアが出てきました。
「成瀬市長」もいくつか提案させていただきましたよ〜!
参加者の皆さんからいただいたアイデアは、一つ一つが大切な声です。
今後の議会活動の中で必ず活かしていきます。
今後のスケジュールは、
10月21日(金)18:30〜 西花畑公民館
10月25日(火)18:30〜 東若久公民館
10月29日(土)10:00〜 老司公民館
どなたでもご参加いただけます。
中学生、高校生からの校則や部活の悩み事も承りますよ。
飛び入り歓迎!ぜひ、お立ち寄りください。