10月 2022のアーカイブ
自治労全国一般 定期大会
本日、自治労全国一般の定期大会でご挨拶の機会をいただき、働く人たちとの連帯をお約束しました。 私は議員になる前は非正規公務員でした。 子どもを育てながら年収200万円台の暮らしは本当に貧しかったし、情けなかったです。…
続きを読む「成瀬えみ市議と語るいっしょカフェ@南区」2022年秋
秋の「成瀬えみ市議と語るいっしょカフェ@南区」が終了しました。 今回は、市長選直前のため、前回の半分しか開催できませんでしたが、塩原、西花畑、東若久、老司の4カ所で市民の皆さんの声を伺うことができました。 前半は私か…
続きを読むいっしょゼミ「ドーナツトーク」バウムクーヘン編
今日はいっしょゼミ「ドーナツトーク」の日だったはずですが、まさかのドーナツ売り切れにより、「バウムクーヘントーク」になっちゃいました。 今回のテーマはGender。 プロサッカーの審判員に初めて女性がなったという英語…
続きを読む田中しんすけ 市内全域街宣中~南区・博多区
今朝は南区と博多区の合同街宣! こっちを見ると南区、あっちを見ると博多区の竹下駅。 テレビカメラも入っての賑やかしいスタートになりました。 田中しんすけ、今日もあなたの町へ参ります。 #田中しんすけ #田中慎介 #新…
続きを読む本日も遊説びより
暑くもなく寒くもなく、本日も絶好の遊説デー! 南区での田中しんすけさんの遊説に同行しました。 市民の皆さんの物価高に対する困惑や急激な都市部の開発への心配など受け止めながら、今日もマイクを握ります。 次はあなたの町へ! …
続きを読む緊急開催 「成瀬えみ市議と語るいっしょカフェ with 田中しんすけ」
緊急企画! 「成瀬えみ市議と語るいっしょカフェwith田中しんすけ」を開催します~!! 「福岡の新時代をつくる会」代表の田中しんすけさんを囲んでの座談会です。私たちといっしょに新しい福岡市のことを考えてみませんか? …
続きを読む立憲民主党福岡県総支部連合会 第3回定期大会
立憲民主党福岡県総支部連合会の「2023年度第3回定期大会」が昨日、九電ホールで開催されました。 福岡県には国会議員6人、地方議員38人の立憲民主党の議員がいます。 その全員と予定候補者、党員、サポーターズと心合わせ…
続きを読むふくおか新時代に向けて教育を考える
福岡の市政を変えようとしている田中しんすけさん。大きな集会であろうが小さな集会であろうが、そこに声を聞きいてほしいという市民がいる限り出向いています。 昨日は、「ふくおか子育て・教育のネットワーク」の皆さんとの意見交…
続きを読む成瀬えみ市議と語る「いっしょカフェ@南区」オープン!
成瀬えみ市議と語る「いっしょカフェ@南区」開店しました〜。 この秋のスタートは塩原公民館。 私にとっては5年前まで15年ほど住んでいた地域。 すぐそばを那珂川が流れていて、その対岸は博多区。住み始めた頃は工場が多い地…
続きを読む高校生が投票率を上げるアプリを開発中です
若者の投票率を上げたい!と取り組んでいる高校生たち。 議員に話を聞きたいとのことで、訪ねてきてくれました! 9月の議会でシティズンシップ教育(主権者教育)のことについて一般質問したばかり。選挙管理委員会の取り組みや学…
続きを読む