9月議会の議案が届きました

9月議会の議案が届きました。
今回は、定例会に加え、決算特別委員会もありますので、9月5日開議~10月11日閉議の長い議会日程になります。
そして、この書類の山!!
私の一般質問は、今のところ、9月7日(水)午前の見込みです。
今回のテーマは、
1 市民参加型政治を実現するためのシティズンシップ教育について
2 平和行政の推進を求める~特に非核平和都市宣言の早期実施と平和資料館の設置に関して~
暗雲立ち込める世界情勢に対して、民主主義の根幹をどう担保するのか、また平和へのとりくみをどう進めていくのか。
髙島市政の12年間で取り組みが不十分なことばかりです。
今回の議会が市長任期の最後の議会。しっかりと総括していただきたいと思っています。
ぜひ、議会傍聴へお越しください。
どなたでも簡単な手続きで傍聴できるます。
お子さん連れでも「親子室」があるので、安心です。