北九州市平和のまちミュージアム訪問

朝からセミが最後の力を振り絞って鳴く。
この時期、命の尊さと儚さを感じる。
お盆だからか?
終戦の日だからか?
ヒロシマ・ナガサキ、ウクライナにも思いを馳せる。
ーーーーーーーーーーー
今年の4月に小倉の勝山公園の中に、北九州市平和のまちミュージアムか開館されました。
先日、夏休み中の子どもと一緒に見学に行ってきました。
長崎に落とされた原爆は、もともとは小倉が目標地であったこと、北九州市にも大規模な空爆があり大きな被害があったこと。知っているようで知らない史実が、多くの資料や映像で紹介されていました。
「もう二度と私たちは間違えてはならない」そんなメッセージを残してミュージアムをあとにしました。
でも、なんだか心に残る「違和感」。
この続きは、次の投稿で。