ジェンダー平等福岡市民の会 定期総会&学習会
昨晩は、2004年に福岡市男女共同参画条例が制定されたのをきっかけに立ち上がったジェンダー平等福岡市民の会(通称:gefca)の定期総会&学習会。
講師は、『福田昌子とその時代の』筆者である佐藤瑞枝さん。
1947年、衆議院福岡県第1区(現在の福岡1区~5区)から選出され、数少ない女性国会議員の一人だった福田昌子さんの軌跡を辿りながら、今につながる女性と政治の問題を考える時間になりました。
優生保護法や買売春問題、戦争「未亡人」問題や二日市保養所のことなど、戦争で奪われた女性の尊厳を取り戻すために果敢に取り組みを進めた福田昌子の意思を私たちは引き継がなくてはならないと思いました。
戦争が奪ったものは計り知れません。同じ間違いを繰り返さぬよう、やはり最後は平和を守ることに尽きます。


