市議会の補足質疑で3点質問します

2月16日から始まった2・3月議会は、新年度の条例予算特別委員会に突入しました。
さぁ、ここからが正念場。
新年度に何を重点的に施策を進めるのか、どこにお金を投入していくのかの議論が始まります。
大量のカフェインを流し込み、その資料を読み込むこと、丸3日。
3月2日からは各会派の代表質疑があり、その後、特に重点的に要望したい事項を補足質疑として質問していきます。
今回、私はその補足質疑の役割を担うことになりました。
質問のテーマは、
〇自転車の交通安全の推進について
〇積極的・網羅的な女性支援の構築について
〇誰ひとりも取り残さない行政サービスの最適化とその担い手の育成について
の3本です。
登壇日は3月7日(月)ですが、まだ時間が確定していません。
目途が立ち次第、またご連絡しますので、傍聴をよろしくお願いします。