福岡からも女性国会議員を送り出しましょう!
福岡からも女性国会議員を送り出しましょう!
(以下、立憲民主党ホームページより)
日本の国会議員の女性比率は、約1割。
どれほど声をあげても、想いが広がっても、女性たちの声、
そして社会的に弱い立場におかれた人々の声が、届きにくい状況です。
いまの永田町は、日常とかけ離れた「モノトーン政治」。
立憲民主党は「ジェンダー平等」を掲げる政党として、
まず自分たちから変わらなければなりません。
政治の仕事が社会の仕組みづくりなら、
その力で誰もが生きやすい社会をつくることができるはず。
それぞれの生活のこと。身体のこと。そして未来のこと。
すべてが、政治につながっています。
女性の痛みを、女性の希望を、女性の力を国会に届けます。
私たちが、その先頭に立ちます。
女性の声が、政治を変える。
