10月 2021のアーカイブ
選挙も後半戦
衆議院選挙は後半戦になりました。 福岡5区では、新人の堤さん、がんばって遊説して回っているものの、広〜い5区ではまだまだ認知度が不足しています。 昨日の日曜日は、春日市と福岡市南区で個人演説会を行いました。 私は…
続きを読む西高宮校区 人尊協創立25周年
福岡市には、各校区に人権尊重推進協議会(人尊協)という組織があります。地域で人権啓発に取り組んでいただいています。 今日は西高宮校区の人尊協創立25周年!ということで私も人権擁護委員として人KENまもるくんと一緒に参加し…
続きを読む第49回衆議院選挙始まりました
19日に始まった第49回衆議院選挙。 怒涛の序盤戦! 2日目の20日は、朝から20時まで、福岡5区のうち、福岡市南区と那珂川市を堤かなめ候補と一緒に街宣して回りました。 待機児童と保育士不足の問題、障がい児教育の課題、所…
続きを読むインターンシップおつかれさまでした
昨日、インターンシップの解散式をいたしました。 8月1日から9月30日までの2か月間、私と一緒に政治や社会のことを考え、行動してきた「joint 」の2人です。 成瀬えみ事務所のインターンシップは、最後に「もし自分が…
続きを読む9月定例会・決算特別委員会が閉会しました
9月3日から始まった福岡市議会9月定例会・決算特別委員会が本日、閉会しました。1か月以上の長丁場でした。 昨年度の決算について、コロナ対策は十分だったか、困っている人へきちんと支援は届けられたのか、学校は子どもたちに…
続きを読む福岡からも女性国会議員を送り出しましょう!
福岡からも女性国会議員を送り出しましょう! (以下、立憲民主党ホームページより) 日本の国会議員の女性比率は、約1割。 どれほど声をあげても、想いが広がっても、女性たちの声、 そして社会的に弱い立場におかれた人々…
続きを読む南区の5区該当地域は老司・鶴田・弥永・弥永西の4校区です
福岡市南区のうち、5区該当地域は、老司・鶴田・弥永・弥永西の4校区。 詳しい住所は以下の通りです。 ご家族やお友達、お知り合いが住んでいる!とピンときたら、ご紹介ください。 曰佐3丁目、 警弥郷1~3丁目、 柳瀬1・…
続きを読む立憲民主党は、男女半々の議会「パリテ」の実現をめざします
立憲民主党は、男女半々の議会「パリテ」の実現をめざし、女性候補者擁立、支援に取り組んでいます。次の衆議院選挙では女性候補者はすべて最重点選挙区とし、党本部としても取り組みを強化しています。女性候補者が安心して活動ができる…
続きを読む今後のスケジュール
10月14日 衆議院解散 10月19日 公示 10月31日 投開票 で動くことになります。 福岡市南区のうち、老司、鶴田、弥永、弥永西校区は2017年の区割り変更により、2区から5区に編入されています。ご当地の皆さまに広…
続きを読む「町界町名整理」とは?
本日、福岡市町界町名整理審議会が開催されました。 「町界町名整理」?? 耳慣れない言葉になので、少し説明すると、複雑で分かりにくい地域を道路や川、鉄道など分かりやすい地形によって整理し直すことを言います。 今回は…
続きを読む