博多駅前街宣 ~原口副代表を迎えて

25日土曜日の夕方、立憲民主党の原口一博副代表をゲストにお迎えして、福岡1区~5区までの総支部長が博多駅前に集まりました。 坪田さんの質問に対する原口副代表の話が心に響きました。 「怒りは祈りに。嘆きは望みに。期待は道筋…

続きを読む

インターンシップ最終報告会

今日は、朝からインターンシップの最終報告会が行われています。この2か月間、様々な議員事務所やNPOで活動してきた総勢70人近い学生がオンラインで集まっているようです。 「うちの議員の自慢大会」みたいな時間もあったりして。…

続きを読む

福岡3区の山内康一衆議院議員です

福岡3区(早良区、西区、城南区の一部、糸島市)のみなさま~。 立憲民主党・山内康一衆議院議員です。 見かけたら、手を振っていただければ本人も喜びます。      

続きを読む

大学生とまわし読み新聞 on オンライン

議員インターンシップをしている学生たちに集まってもらい、新聞と『パリテウェーブ』(女性議員を増やすためのフリーペーパー)を読んで、みんなで壁新聞を作ろう!というイベントをZoomで開催しました。 題して、「まわしよみパリ…

続きを読む

台風一過に秋明菊

台風一過。 被害がないかご近所さん回りをしていたところ、お庭に咲いているお花をその場で切って、包んでくださいました。   秋の気配を感じる「秋明菊」(シュウメイギク)。うちに帰って、花言葉を調べたら「忍耐」だとか。 小さ…

続きを読む

急な休校。給食のパンを買いました

台風14号が接近中。 今日は福岡市立の学校も休校になりました。   休校のとき、給食の食材はどうしているのでしょう? 日持ちする食材は次の日にスライドさせることはできますが、福岡市のパンは保存料が入っていないので、当日が…

続きを読む