福岡市における新型コロナウイルスワクチンの接種について
すでに報道されているようですが、1月29日(金)に開催した「新型コロナウイルスワクチン接種体制検討会議」において、ワクチン接種に関する基本的な方向性が示されたとのことです。本日付で連絡がありましたので、ここで共有します。
なお、この投稿をもって、ワクチン接種を積極的に推奨するということではありません。接種するかしないかいろいろな考え方や不安があると思いますので、それも含めて現状の情報提供ということでご理解ください。
1 接種場所
身近な地域のクリニック等での接種を中心に、クリニックを支援する病院、集団接種会場(公共施設等)、高齢者施設等への出張接種の4つの方法の組み合わせにより実施
2 接種順位
高齢者(高齢者施設等の従事者を含む)、市の独自優先接種者(介護従事者、教職員、保育士、警察)基礎疾患がある方などを順次優先しながらすべての対象者への接種を実施
3 接種期間
希望者されるすべての対象者への接種を5か月で実施
このうち、高齢者及び市の独自優先接種者は2か月で実施