新米「博多あん・あんリーダー」になりました
新米「博多あん・あんリーダー」になりました。
「博多あん・あんリーダー会」は市内7区に支部があり、小学校等での防災授業や防災運動会を実施したり、大学での防災教育の協力、通信の発行など行っています。
今日は、定例研修会に参加。
コロナ禍における避難所の開設・運営について、7月の豪雨や9月の台風10号の際の実例をもとに、最新の情報を学びました。
15日の議会での私の一般質問のうち1つは、地域防災について。
災害時要支援者名簿のことや、男女共同参画の視点に基づいた避難所運営がどの程度進んでいるのか当局に確認し、その課題を指摘していく予定です。
