LINEで小学校給食の献立情報を確認できるようになりました
まだまだ残暑が厳しい中ですが、福岡市内の公立小中学校は2学期が始まりました。
給食も明日(21日)から始まります。
これまで、食物アレルギーがある場合、保護者が「詳細献立表」をもとにアレルゲンのチェックをしていましたが、負担でもあり、間違いのもとにもなっていたりして大変でした。今学期からLINEで確認できるようになりました。
このようなシステムがあれば、将来的には産地が確認できたりすることも可能ではないかと思っています。
●LINEで小学校給食の食物アレルギー・献立情報を確認できます!(福岡市HP)
https://www.city.fukuoka.lg.jp/kyoiku-iinkai/kenko/child/kyushoku/line_syogakko_kondate.html