臨時議会が始まりました
福岡市議会は、5月19日と20日の両日、臨時議会を開催しています。
今日は、第2弾となる新型コロナウイルス支援策に不足しているところはないか、残される人はいないか、使い勝手のよい制度になるか、議案質疑と常任委員会で議論を尽くしてきました。
明日は、
①36億円の追加となる一般会計補正予算案、
②衛生検査等の感染リスクを負った職員の手当を改正する条例案、
③医療・介護従事者を応援する「ありがとう基金」の条例案に賛成の立場で討論に立ちます。
さきほど、発言通告をしてきました。
順番は明日にならないと分かりませんが、13時10分より開議です。本会議場で傍聴もできます。
さて、これから、原稿の最終チェックです。
※傍聴は当日、簡単な手続きでOK。出入自由。
親子室もあります。