明日から市議会臨時会です

明日から、福岡市議会は臨時会が開催されます。
コロナ対策のための補正予算の審議を集中的に行う予定です。

たとえば、休業・時短要請への協力店舗等への家賃支援などで60億円。
医療関係者、介護職員、保育関係職員など緊急事態宣言中も最前線で働いている人たちへの特別給付金などで20億円。
また、商工金融資金の融資枠の拡大と相談体制の強化で1020億円。
合計で1100億円規模の福岡市独自の緊急経済支援策の審議です。

また、国の補正予算関連でも、1人10万円の特別定額給付金やPCR検査試薬等の購入、児童生徒1人1台のタブレット整備などで約2700億円の補正予算案が提出されています。

とにかく、スピードをあげてそして、誰も取りこぼさないという気持ちで進めていかなけれならないと思っています。

保健福祉や経済に関する議論は、もしかすると夜までかかるかもしれません。
しっかりと議論し、不安を少しでも払拭できるような施策を求めていきたいと思います。