議会始まる~総務財政委員会にて

昨日から福岡市議会が始まっています。
今日は常任委員会(担当する分野の詳しい話し合いをする会議)です。

私が所属する総務財政委員会の今日の議案説明は市民局に関わるものが3項目。
・一般会計補正予算案
・印鑑条例の改正
・南市民センターの指定管理者の指定

それに加えて、報告事項が以下の3項目。
・南市民センターの改修について
・西市民プールの改修について
・国または地方公共団体に対する住民基本情報の提供について

そう、いわゆる自衛隊への一括名簿提供に関することです。

傍聴席は満席。マスコミ席も満席。他の委員会が終わった議員も駆けつけ委員会室は満席状態でした。
2月7日に開催された個人情報保護審議会の在り方と答申を受け、市民の関心がどんどん高まっているように感じます。

公益とは何か?
個人情報とは誰のものか?

地方自治の根幹を考えさせられます。