公民館の文化祭に参加しました
今日は地元校区の文化祭。
あったかい豚汁やぜんざいをいただきながら、地元で根付いてきた文化を楽しませていただきました。
この地域には皿山という町があります。その名の通り、皿を焼く山だったとか。
昔、馬に皿を載せて、福岡城下に運んでいたという話を聞きました。
今はもう、皿を焼く窯元は残っていませんが、福岡の暮らしや文化を支えてきた町だったのですね。
公民館で活動している陶芸教室の皆さんの作品を見ながらそんなことを思いました。
今日は地元校区の文化祭。
あったかい豚汁やぜんざいをいただきながら、地元で根付いてきた文化を楽しませていただきました。
この地域には皿山という町があります。その名の通り、皿を焼く山だったとか。
昔、馬に皿を載せて、福岡城下に運んでいたという話を聞きました。
今はもう、皿を焼く窯元は残っていませんが、福岡の暮らしや文化を支えてきた町だったのですね。
公民館で活動している陶芸教室の皆さんの作品を見ながらそんなことを思いました。